<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

『つり人』2023年7月号、好評発売中!

編集部 2023年5月25日

今楽しめる「川釣り」を大特集。イワナ、ヤマメ、ナマズ、タナゴ、テナガエビ、クロダイなどの人気ターゲットを中心にカワムツやホンモロコなどのマニアックなターゲットもご紹介。川釣りの幅広い楽しみ方をご案内します。

第23回親子釣り体験教室「船釣りのアジ」2023年7月25日(火)開催!

編集部 2023年5月22日

2023年7月25日(火)、千葉県浦安市の船宿「吉野屋」にて親子釣り教室が開催されます。ただいま参加申し込み受付中!

【衝撃動画】釣り雑誌取材班がヒグマに遭遇! そのとき何が!?

編集部 2023年5月16日

「North Angler's」取材班がヒグマに遭遇しました。一時は2~3mの距離まで接近される危機的状況。一部始終をノーカットでお届けします。

【動画・公開討論】理想の放流アユ釣り場~日本一の鮎を育てるには? 鮎・渓流釣りの未来を語る座談会 第2回

編集部 2023年5月15日

第2回目は「理想の放流アユ釣り場」がテーマ。ダムに遮られ天然遡上のない岐阜県・和良川漁協が行なっている数々の施策を例に、放流アユ釣り場の可能性について語ります。

世界最高峰のデザイン賞にて、『お魚イラストレシピ大百科』が2部門でノミネート【英・D&AD Awards】

編集部 2023年5月15日

ベストセラーとなっているイラストレシピ本『お魚イラストレシピ大百科』が、世界最高峰といわれる英国のデザイン賞『D&AD Awards』にて、2部門でショートリストに選出されました。

北海道・朱鞠内湖で釣り人が行方不明。クマの目撃情報も

編集部 2023年5月15日

北海道・朱鞠内湖で釣り人が行方不明。クマの関与も。釣り人として必要な心構えは?

【前橋市】4月29日(土)BASS BRIGADEによるバスフィッシング・エリア「BRGD POND」がオープン。GWにはイベントも

編集部 2023年4月27日

群⾺県前橋市にバスフィッシングの管理釣り場「BRGD POND(ブリゲードポンド)」がオープン。5月5日、6日、7日(金~土)には新商品を含む全てのアイテムを特別価格で販売される「BRGD DIGGER STORE」も開催。GWのお出かけはブリゲードポンドに決まり!

船舶免許試験はスマホで勉強できる!ヤマハボート免許教室のスマ免1日コースにBasser編集部員が挑戦

編集部 2023年4月27日

船舶免許を取りたい!でも時間がない!そんなあなたにぴったりなコースがあります。それはヤマハボート免許教室のスマ免1日コース。隙間時間にスマホで勉強できて、実技講習と試験は1日で行ないます。そんなスマ免1日コースに、Basser編集部の黒羽がトライします。

【大阪コミコン2023】BATMAN公式コラボのビッグベイトが登場【BATMAN × BEOBETO HOO155F 】

編集部 2023年4月27日

2023年5月5日(金・祝)〜5月7日(日)、インテックス大阪で開催される「大阪コミコン2023」にて、BATMANとBETOBETOの公式コラボルアー『HOO155F BATMAN』が販売されます。

『Basser』2023年6月号 好評発売中!

編集部 2023年4月26日

今号ではフリーリグを特集。シンカー着底後のノーシンカー状態が特徴の、緩急自在のリグを深掘りします。

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。