<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
編集部2022年3月3日

渓流釣り/テンカラをやってみよう。その3(最終回)

ヤマメ イワナ 河川・湖の釣り 魚種別釣りガイド 渓流

4月が近づけば山々は一気に春めく。春雨により水が増え落ち葉の溜まった枯れた渓も潤いを取り戻す。水も温みヤマメやアマゴの活性も上がるが、解禁から1ヵ月が経って人的プレッシャーが高まってくるのもこの季節。ここでは入渓しやすい里川のスレた魚を想定したミャク釣り仕掛けを解説したい。

世界に広がるシンプルフィッシング。テンカラをやってみよう。

まとめ◎編集部
こちらの記事は月刊『つり人』2021年5月号に掲載したものをオンライン版として公開しています。

ヤマメ、アマゴ、イワナといった、美しい渓流魚を毛バリでねらうテンカラ。

リールを使わない簡素な道具立てで楽しめながら、一方では水面直下の魚の反応に気を配り、ある種の集中力でアタリを捉えていくテクニックもあることから、やるほどに楽しみが増す。
基本のタックル、釣り方、さらに毛バリの巻き方を紹介。

 

テンカラタイイングに必要な材料

 テンカラの大ベテラン、瀬畑雄三さんが愛用する毛バリ。材料は①ストッキング②ピーコックソード(クジャクの羽根)③オーストリッチ(クジャクの羽根がない時の代用)④自己融着テープ(ホームセンターで購入できる)⑤キジの羽根⑥環付きのテンカラ用バリまたはフライフックの#12 サイズ a_00-ura

バイスなしでも巻ける!逆さ毛バリタイイング

a_01

①自己融着テープを3㎜程度の幅でカットする。

 

a_02

②切り出したテープを適度に伸ばす。

 

a_03

③アイ(環)の近くに伸ばしたテープの端を巻き付ける。

 

a_04

④ハリのフトコロに向かって隙間ができないように巻いていく。

 

a_05

⑤フトコロの手前まで来たら折り返して巻く。

 

a_06

⑥アイまで巻いたらハサミでカット。太さはこれくらいが目安で接着剤は必要ない。

 

a_07

⑦ストッキングの端をほぐして繊維を取り出す(これが糸になる)

 

a_08

⑧糸をアイ側に巻き付ける。

 

a_09

⑨糸を巻き付ける際は最初に指を使ってハーフヒッチを数回行ない固定しておくとよい。

 

a_10

⑩キジの羽根を下側の余分をむしり取ってこのような形に整える。

 

a_11

⑪キジの羽根を写真のような形でハリに糸で巻き留める。

 

a_12

⑫アイ側からフトコロ側に向かって羽根を巻き付ける。

 

a_13

⑬最後は羽根の軸部分だけを1 回転させる。

 

a_15

⑭ハリを持ち直し、巻き付けた羽根がほどけないように糸で固定する。

 

a_15

⑮羽根の軸の余りをカットする。

 

a_16

⑯羽根の根元に糸を掛けて写真のようにまとめる。この段階で一度ハーフヒッチしておく。

 

a_17

⑰飾りに使うピーコックソードは1 本を使用。

 

a_18

⑱羽根の根元にピーコックソードを留める。

 

a_19

⑲数㎜の幅で前後に一往復させ、最後はアイ寄りの場所で数度ハーフヒッチをして余りの糸をカットすれば完成!

 

 

 

 

 

 

◆関連動画はコチラ

 

 

渓流釣り入門に役立つ関連記事まとめ

白滝治郎さんによる解禁初期の淵攻略術 その1

渓流釣り/3名手が答える「振り込み」Q&A その1

ヤマメ・アマゴ釣り/初めの一歩・渓流釣りスタートガイド

渓流釣り初心者が知っておきたい、先行者がいた場合の対応

渓流釣り初心者が知っておきたい、入渓点の探し方

渓流釣り初心者が知っておきたい、入漁料と入漁券の基礎知識

渓流釣り/適水勢とナチュラルドリフトを考える その1

渓流釣り/増水時の河川を釣る 前編・雪代による増水と降雨による増水

渓流釣り/渇水時の河川を釣るときの攻略法 第1回/渇水となる条件とは?

渓流釣り/安全快適な雪道ドライブガイド

 

 

 

おすすめ記事

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。