<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

初夏の堤防は竿1本で楽しめる! 仕掛けを替えていろんなターゲットをねらってみよう :第2回

編集部 2023年10月26日

海釣り入門に最適なのが堤防だが、ターゲットに合わせたタックルや寄せエサを揃えるのは大変。そこで、誰でも手軽にチャレンジできるようにサオ1本で楽しめる堤防フィッシングをお教えしよう!

藻場を見つければアオリイカのチャンス! 餌木のただ引きも効果的

写真と文◎時田眞吉

初夏の堤防は竿1本で楽しめる! 仕掛けを替えていろんなターゲットをねらってみよう :第3回

編集部 2023年10月26日

海釣り入門に最適なのが堤防だが、ターゲットに合わせたタックルや寄せエサを揃えるのは大変。そこで、誰でも手軽にチャレンジできるようにサオ1本で楽しめる堤防フィッシングをお教えしよう!

砂地にチョイ投げでシロギスをねらう!

写真と文◎時田眞吉

LTアジの基礎と応用!数釣りのキモはタナ合わせにあり!

編集部 2023年7月26日

東京湾の船釣りターゲットの中でも大人気のアジ。シンプルな道具立てで楽しめるLTアジの基礎と応用を船釣りエキスパートの高槻慧さんが教えてくれた。

東京湾の船釣りターゲットの中でも大人気のアジ。シンプルな道具立てで楽しめるLTアジの基礎と応用を船釣りエキスパートの高槻慧さんが教えてくれた。

【2023年】アジングロッドおすすめランキング11選|人気&評判

編集部 2023年6月22日

この記事では、アジングにおすすめのアジングロッドをランキング形式で紹介!アジングは釣りの対象魚の中でもメジャーなアジを、ルアーで狙う釣りであり、多くの方から人気を集めています。

今回はそんなアジングの中でも重要なアイテムであるアジングロッドを、選び方からおすすめ商品まで詳しく紹介。

これからアジングロッドを初めて購入する方はもちろん、買い替えを検討している方にも参考になる内容となっています。

...

ボートアジングでタングステンジグヘッドを使いこなすには

編集部 2023年6月9日

レンジを刻もう

レンジを刻もう

写真と文◎編集部

アジングで釣果UP!ワームのカラーセレクト術

編集部 2023年6月7日

ワームメーカーで商品企画開発をされている方にアジングワームのカラーレクト術について聞いた。

結局最後は食わせのワームカラーで決まる!

写真と文◎松本賢治

ボートアジングのはじめかた

編集部 2023年6月2日

レンジやアクションなどを魚に合わせていく過程とその答え合わせが面白いアジング。もちろんボートでも白熱する

レンジやアクションなどを魚に合わせていく過程とその答え合わせが面白いアジング。もちろんボートでも白熱する

写真と文◎編集部

尺アジ乱舞!新潟の春はボートアジングがアツい

編集部 2023年5月26日

春の新潟は尺アジが乱舞する!

春の新潟は尺アジが乱舞する!

写真◎猪俣敬太、小林弘之

文◎猪俣敬太

ジグ単の幅を広げる!アジング用ラインの使い分け

編集部 2023年5月24日

感度重視のアジングはエステルラインが主流。しかし、PE やフロロカーボン、ナイロンが効果的な状況もある。ラインの特徴を活かした使い分けでアジングを快適に楽しもう。

ジグ単=エステルラインで思考停止していませんか?

写真と文◎編集部

エリアトラウトで釣果を伸ばすためのフックの選び方

編集部 2023年5月10日

1匹でも多く釣ろうと考えるとフックの使い分けに頭を悩ませることになる

1匹でも多く釣ろうと考えるとフックの使い分けに頭を悩ませることになる

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。