<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

THE WILD CARD遠賀川戦・山下一也選手レポート。厳しい状況で手にした貴重なキロフィッシュ

編集部 2022年8月15日

THE WILD CARD遠賀川戦を5位でフィニッシュした、山下一也選手の当日の試合運びをご紹介します。

THE WILD CARD遠賀川戦・青木唯選手レポート。1520gのビッグフィッシュを釣った青木選手の試合運び

編集部 2022年8月15日

7月23日(土)に行なわれたTHE WILD CARD遠賀川戦で4位だった青木唯選手。今回はTHE WILD CARD遠賀川戦での青木唯選手の釣りを紹介します。

THE WILD CARD遠賀川戦・加木屋守選手レポート。雨後の川バスの動きと、濁りに応じたテキサスリグのワームセレクト

編集部 2022年8月15日

7月23日に行なわれたTHE WILD CARD遠賀川戦。2位だった加木屋守選手と優勝の梶原選手の差はわずか180gでした。今回はTHE WILD CARD遠賀川戦での加木屋選手の釣りを紹介します。

THE WILD CARD遠賀川戦を優勝した梶原智寛選手とは?遠賀川戦のウイニングパターンもご紹介

編集部 2022年8月14日

THE WILD CARD遠賀川戦を優勝した梶原智寛選手のウイングパターンにせまります

アブガルシアおかっぱりキャンペーン開催中!

編集部 2022年8月10日

アブガルシアおかっぱりキャンペーンが開催中です。アブガルシア公式LINEを友だち登録し、期間中にアブガルシアの対象商品を購入した際のレシートを撮影して送ると、抽選で豪華賞品が当たるかも!?

優勝は江尻悠真選手!JBトップ50第3戦エバーグリーンCUP北浦戦

編集部 2022年7月31日

 7/29〜31にかけて北浦で開催された「JBトップ50第3戦エバーグリーンCUP」の決勝(最終日)が終了しました。3日間の総重量8750gをスコアし優勝を飾ったのは江尻悠真選手。JB TOP50参戦初年度にして、TOP50戦初優勝を早くも掴みとりました。

JBトップ50 第3戦 エバーグリーンCUP北浦戦2日目結果! 江尻悠真選手が暫定首位で決勝へ

編集部 2022年7月30日

 3000g以上のウエイトを持ち込んだ選手はわずか3名と、初日よりさらに厳しさが増した2日目ですが、江尻選手はリミットメイクを達成しこの日の単日トップウエイトをマーク。初日首位の小森選手を追い抜きました。

JBトップ50 第3戦 エバーグリーンCUP北浦戦初日終了!1位は小森嗣彦選手

編集部 2022年7月30日

 7/29(金)~7/31(日)にかけて茨城県・北浦で行われる「JB TOP 50第3戦 エバーグリーンCUP」の初日が終了しました。  参加者49名のうち、ウェイインに魚を持ち込んだのは35名。リミットメイクを果たしたのは2名の選手でした。

『Basser』2022年9月号 好評発売中!!

編集部 2022年7月25日

フィールドのハイプレッシャー化が進む昨今、エキスパート達はどのようにカバーを釣り、バスとライバルを出し抜いているのか……。オカッパリでバスの裏をかき続けてきて川村光大郎さんは、誘いではなく「逃し」によってバスの本能を刺激。

梶原智寛選手、Basserオールスタークラシック出場の切符を掴む。2022THE WILD CARD 遠賀川戦優勝!

編集部 2022年7月23日

梶原選手がTHE WILD CARD遠賀川戦優勝!Basserオールスタークラシック出場の切符を掴む。メインルアーはスタッガークロー3.3インチのヘビーダウンショットリグ(10g)。中流域の護岸をフリップで丁寧に撃ちました。

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。