ゴールデンウイークから梅雨にかけて、東京湾に大挙して接岸するのがシリヤケイカだ。しかも家族で安心&楽釣の海釣り施設でも数が出る、超お手軽な軟体系のターゲットは餌木でよし、スッテでよし。独特の釣趣を味わってみよう。
時田眞吉◎写真と文
列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。
魚種別釣りガイド, タックル,
PICKUP, タックル,
アオリイカ, 海の岸釣り,
アジ, 魚種別釣りガイド,
北海道, 釣り番組, North Angler’s TV
月刊つり人ブログ, North Angler’s TV, NEWS,
釣り番組, ルアーパラダイス九州, lureparadise-kyushuTV
釣り番組, Tsuribito-ChannelTV, 釣り名人の秘密を暴け!