<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

江尻悠真選手が優勝!バサーオールスタークラシックの切符を掴む。THE WILD CARD 霞ヶ浦戦

編集部 2022年8月26日

THE WILD CARD霞ヶ浦戦が開催され、4尾で5380gとハイスコアを出した江尻悠真選手が優勝しました。

キャスティングのシーバスブランド「Zeeee!」が始動! 第1弾ルアーは「サーフェイスコントローラー118F」

編集部 2022年8月26日

この秋、有名釣具店チェーンのキャスティングが、オリジナルのシーバスブランド「Zeeee!」を始動させる。ファーストリリースとなるルアーはフローティングペンシルの「サーフェイスコントロ-ラー118F」だ。

全国のシーバス担当スタッフの理想をDUOと共同開発

まとめ◎つり人オンライン 

勝つのは誰だ!?THE WILD CARD霞ヶ浦戦・出場選手紹介

編集部 2022年8月24日

Basser Allstar Classic2022の出場権をかけたトーナメント「THE WILD CARD」が8/26(金)に開催決定しました。今回は出場選手のプロフィールを紹介します。

『Basser』2022年10月号 8月26日発売!!

編集部 2022年8月24日

今号は、時として釣果の鍵を握る「ブレード」を徹底特集。「不思議な魔力」と片付けられてきたこの無機質な金属の機能を、光、音、波動、アクションなどさまざまな角度から丸裸にします。

『つり人』2022年10月号、好評発売中!

編集部 2022年8月24日

アユシーズンは早くも後半を迎えた。天然遡上のアユは成長して入れ掛かりを楽しめるタイミング。晩夏に完全燃焼するためのアユ釣りガイドが完成した。今期好調の高津川や四万十川の最新事情、神通川大明解MAPや名手の仕掛けは必見。他にも、ハゼ釣りYouTuber「398」によるハゼ釣り指南やクロダイの落とし込み釣り場案内、友松信彦さんのグレ釣り解説など内容盛りだくさん。

「THE WILD CARD茨城県・霞ヶ浦戦」8/26(金)開催! オンライン観戦はこちら!

編集部 2022年8月23日

Basser Allstar Classic2022の出場権をかけたトーナメント「THE WILD CARD」が8/26(金)に開催決定しました!舞台は茨城県・霞ヶ浦です。

世界一のクランクベイトができるまで。ラッキークラフトU.S.A. Behind Story 第7回

編集部 2022年8月23日

スモールクランクの研究をする日々のなかで、ふたたび私の前に「フラットサイド」という存在が出てきました。連載第4回で触れたように、2001年ごろから一度は勉強したものの、大きな芽が出る前に開発を保留したジャンルです。

2022年B.A.S.S.エリートシリーズ第8戦レイクオアへ戦 決勝! 伊藤巧選手、みごと3位入賞!

編集部 2022年8月22日

伊藤選手は7時台に3Lbオーバーのナイスキーパーを連続キャッチするなど順調にウエイトを重ね、13時過ぎには4パウンダーのビッグフィッシュをキャッチ! この魚でビッグフィッシュ賞(4Lb-8oz)を獲得しました。

伊藤巧選手、決勝進出!2022年B.A.S.S.エリートシリーズ第8戦レイクオアへ戦 準決勝が終了

編集部 2022年8月21日

バスマスターエリートシリーズ、レイク・オアへ戦の準決勝が終了。伊藤巧選手が決勝に進出しました。

伊藤巧選手、得意のスモール戦で予選を7位通過!2022年B.A.S.S.エリートシリーズ第8戦レイクオアへ戦2日目が終了

編集部 2022年8月20日

バスマスターエリートシリーズ、レイク・オアへ戦の競技2日目が終了。日本人選手は、伊藤巧、松下雅幸、木村建太の3名が予選通過を決めました。

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。