<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

黒田健史の長 「 ロングワームのない人生なんて」part.2(全3回)

編集部 2021年8月9日

前回の 黒田健史の長 「 ロングワームのない人生なんて」part.1 ではロングワームの出しどころについて教えてもらいました。今回はリグとラインコントロールについて聞いちゃいます!

黒田さんがロングワームを使うときのリグ

変則リーダーレスダウンショットリグとラインコントロールについて

◎Basser編集部

黒田健史の長 「 ロングワームのない人生なんて」part.1(全3回)

編集部 2021年8月8日

アタればデカい。フッキング率が悪い。サイト用の飛び道具。記者がもっていたストレート系のロングワームのイメージだ。 しかし。黒田健史さんが千葉県豊英湖で披露してくれた釣りは、そのすべてが先入観だと教えてくれた。

「簡単にビッグフィッシュを騙せるのがロングワーム!」

長さが釣りを簡単にしてくれる。黒田健史が語るロングワームメソッド

◎Basser編集部

立川ユウイチはBUZZらせない・後編

編集部 2021年8月7日

  房総ロコの間で亀山湖にその人ありと言われるバズベイター・立川雄一さん。 アマの手練れたちが集うのむら平日トーナメントで数々の優勝とビッグフィッシュ賞、そして年間タイトルの原動力となってきたバズベイティングを相模湖で見せていただいた。後編。

バズベイト水面直下引きで炸裂!

房総ロコから学ぶ、アンダーウォーターバズベイティング 後編

◎Basser編集部

泉和摩のバズベイト構造論・後編 ~アーム・ヘッドの役割編~

編集部 2021年8月7日

バズベイトの個性を決定付けるペラ・ワイヤー・ヘッドの構造とその機能について、泉和摩さんに話を伺った。今回はバズベイトの性能とペラの役割編!

バズベイトの性能について理解して、バス釣りをもっと楽しもう

バズベイトの個性を決める要素とは・・・?後編

◎Basser編集部

立川ユウイチはBUZZらせない・前編

編集部 2021年8月6日

房総ロコの間で亀山湖にその人ありと言われるバズベイター・立川雄一さん。 アマの手練れたちが集うのむら平日トーナメントで数々の優勝とビッグフィッシュ賞、そして年間タイトルの原動力となってきたバズベイティングを相模湖で見せていただいた。

バズベイトを水面直下で使う理由とは・・・?

房総ロコから学ぶ、アンダーウォーターバズベイティング

◎Basser編集部

泉和摩のバズベイト構造論・前編 ~性能・ペラの役割編~

編集部 2021年8月6日

バズベイトの個性を決定付けるペラ・ワイヤー・ヘッドの構造とその機能について、泉和摩さんに話を伺った。今回はバズベイトの性能とペラの役割編!

バズベイトの性能について理解して、バス釣りをもっと楽しもう

バズベイトの個性を決める要素とは・・・?

◎Basser編集部

今年のアジングは遠距離をねらうべし! 魅惑のロングディスタンスアジングとは!?

編集部 2019年9月9日

平成が終わって令和がスタート。いやはや歳月は移り変わるものですなぁ~と、思っていましたが、んっ? 待てよ、ふと『アジングJAPAN最前線』創刊号を見れば「2010年」のクレジットが!

秋のクロダイを身近な漁港周りで釣る方法

編集部 2018年9月25日

型の春、数の秋ともいわれるクロダイの旬。すなわち遭遇率が最も高い好機が今だ。房総半島南東端に位置する千倉周辺では、子ども連れでも安心の足場のよい港内で銀鱗が何度もサオを絞るチャンスとなる。

おすすめ時期:9~10月

編集部◎文・写真

アユ釣り/親子3代友釣りマンを育む美味アユが躍る水の都

編集部 2018年7月5日

山紫水明のアユ河川が幾筋も枝葉を広げる岐阜県。なかでも長良川上流域にある郡上八幡は毎夏多くの友釣りファンが訪れる水の都。ベテランが「この川のアユ釣りは一味違う」と口を揃えるのが長良川支流の吉田川である。

おすすめ時期:6~11月(解禁期間要確認)

文◎鷲見冬彦

秋のハゼ釣り/落ちハゼをねらうチョイ投げテクニック

編集部 2017年9月25日

岸まで潮が満ちた時間帯はカケアガリねらいでコンスタントに当たった ハゼは晩秋の10 月以降、深みに下り始める。するとリールザオに軽いオモリを組み合わせた「チョイ投げスタイル」の好機到来だ。落ちハゼの釣り場が多くある千葉県内房木更津エリアを舞台に、手持ち1 本ザオで探り歩く実践的なノウハウをご紹介しよう。

岸まで潮が満ちた時間帯はカケアガリねらいでコンスタントに当たった

おすすめ時期:9~10月

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。