<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

【ダイワ】シルバークリーク スピナーのインプレッション

編集部 2024年7月19日

ワームを用いるのなら、ジグヘッドリグなどが定番のヒラメ釣り。そんななかで、ダウンショットリグを用いて釣果を上げている釣具屋店員さんに話を聞いた。

スイベル一体型シャフトが採用されたクレビスタイプのスピナー

写真=齋藤義典 解説=嶋田 淳一(石狩市)

トラウトルアー愛好者必見!エデン・インスタネットの実力

編集部 2024年7月5日

ウッドグリップ、必要充分の深さのラバーネット、そして専用ケース。三つぞろいがうれしいインスタネット。

ウッドグリップ、必要充分の深さのラバーネット、そして専用ケース。三つぞろいがうれしいインスタネット。

まとめ◎編集部

ヒラメ釣りのジグヘッドリグ『スタビシャッド』と『BUN太スイム』の相性

編集部 2024年6月28日

ヒラメ釣りで定番のジグヘッドリグ。その優位性の一つには、バリエーション(組み合わせ)の豊富さが挙げられる。なかでもメジャークラフトの『スタビシャッド』と『BUN太スイム』はベストマッチ。同社の髙谷誠さんに解説いただいた。

エステルよりもフロロカーボンが優位になるときは?

編集部 2024年5月14日

アジングの主流はエステルである。ここではエステルよりもフロロカーボンが優位になるときをご紹介します。

エステルとフロロの使い分けは……?

解説◎バリバス企画宣伝部 岸田凌

エステルラインの疑問を解消│交換タイミングは?直結でいいの?結束で推奨されている結びは?

編集部 2024年5月13日

アジングの主流はエステルである。ここでは交換タイミングや、推奨されているリーダーとの結びなどについて聞いた。

巻きかえタイミングと結束強度

解説◎バリバス企画宣伝部 岸田凌

バリバスのエステルライン「アジングマスター」の使い分け

編集部 2024年4月25日

アジングの主流はエステルである。ここでは伸度の違うエステルを出す理由をバリバスの岸田凌さんに聞いた。

カラーによっても伸度に違いがある

解説◎バリバス企画宣伝部 岸田凌

海でサクラマスをねらうなら知っておきたいフックカラーの使い分け

編集部 2024年4月19日

海のサクラマスをねらうとき、シングルフックとダブルフックはどう使い分ければいいのでしょうか?釣具店員さんとハンドメイドルアーメーカー代表に話を聞きました。

シングルフックとダブルフックの使い分け│海のサクラマスねらい

編集部 2024年4月18日

海のサクラマスをねらうとき、シングルフックとダブルフックはどう使い分ければいいのでしょうか?釣具店員さんとハンドメイドルアーメーカー代表に話を聞きました。

【ヴァンフック】海サクラにおける『チューンドパーチ』のアドバンテージ

編集部 2024年4月17日

ヴァンフックの『チューンドパーチ』シリーズは幅広いラインナップが魅力だが、そのなかから自分に合った一本を選ぶにはどうすればよいのだろうか。『ランカーズクシロ』スタッフの佐々木大さんと『クマタニトラスト』の熊谷隆志さんによる対談で見えてきた、海サクラフックの理想形を紹介

【海のサクラマス】釣り業界人2人が求めるフックとは?│『ランカーズクシロ』スタッフと『クマタニトラスト』の代表に聞いた

編集部 2024年4月16日

ヴァンフックの『チューンドパーチ』シリーズは幅広いラインナップが魅力だが、そのなかから自分に合った一本を選ぶにはどうすればよいのだろうか。『ランカーズクシロ』スタッフの佐々木大さんと『クマタニトラスト』の熊谷隆志さんによる対談で見えてきた、海サクラフックの理想形を紹介

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。