<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

日本製を貫くこだわり ランディングツールを作る職人の世界

編集部 2023年3月15日

株式会社昌栄が作る超々ジュラルミンを素材にしたオーバル型のフレームは、シーバス釣りのランディングネットを席巻した「ツール」。それを生み出す大阪東部の町工場には日本製にこだわる職人魂が受け継がれている。

Made in Japanを貫くランディングツール

写真と文◎四元秀敏

シーバス釣り/バチ抜けワーミングで入れ食い間違いなし!

編集部 2023年2月24日

サイズは選べないものの、アタリの数は圧倒的! 慌てて合わせる必要もないバチ抜けワーミングは今が旬

バチ抜けシーバスの最後の切り札「匂い付きワーム」

つり人編集部=写真と文

釣具屋店員おすすめのバチ抜けシーバス必釣ルアー【第4回:大阪府/大阪湾奥、南大阪エリアの場合】

編集部 2023年1月20日

1月も後半になれば、バチパターンが開幕。東京湾を始め、愛知県エリア&大阪湾エリアで今季のバチパターンを楽しむためのルアーはコレだ!

Are you ready?

久保公秀=解説

釣具屋店員おすすめのバチ抜けシーバス必釣ルアー【第3回:愛知県/名古屋港近郊の小規模河川の場合】

編集部 2023年1月20日

1月も後半になれば、バチパターンが開幕。東京湾を始め、愛知県エリア&大阪湾エリアで今季のバチパターンを楽しむためのルアーはコレだ!

Are you ready?

中臺 翔=解説

釣具屋店員おすすめのバチ抜けシーバス必釣ルアー【第2回:東京都/中川河口域の場合】

編集部 2023年1月20日

1月も後半になれば、バチパターンが開幕。東京湾を始め、愛知県エリア&大阪湾エリアで今季のバチパターンを楽しむためのルアーはコレだ!

Are you ready?

中臺 翔=解説

釣具屋店員おすすめのバチ抜けシーバス必釣ルアー【第1回:東京都/荒川&中川の下流~中流エリア場合】

編集部 2023年1月20日

1月も後半になれば、バチパターンが開幕。東京湾を始め、愛知県エリア&大阪湾エリアで今季のバチパターンを楽しむためのルアーはコレだ!

Are you ready?

佐藤宏憲=解説

【大野ゆうきの湾奥ゼミ】冬のシーバス事情

編集部 2023年1月11日

なぜいつも釣れるのか? 釣るために何をしているのか?東京湾奥というエリアで、コンスタントに釣果を得るためにすべきこととは……。

【シーバス】フィネスコノシロ? 東京で必携のランカーハンター/ペニーサックMOKKA

編集部 2022年12月29日

年々ルアーが大きくなるコノシロパターンに待ったをかけたい。ボリュームのある形状でアピールは強く、サイズは一口。東京湾必携の推しルアーを紹介したい。

名手は4ルーメンの赤色で照らす! USB充電のキャップライト

編集部 2022年12月29日

久しぶりにシーバスロッドも新調した。ハゼの中通しザオも買った。そこそこ上位機種のスピニングリールもベイトリールも今年に限って買ったけど「買ってよかった2022」ということであれば迷わずこれかなと。

シーバスビッグベイト図鑑 おすすめルアーはなに?

編集部 2022年8月31日

秋はまさに入門のベストのタイミングだ。タックルもシンプルなので、一式を揃えてしまえば周年楽しめる。できればロッドは専用ロッドを使いたい。シャクリを入れやすいテーパーだったり、ラインをピンッと張ったり緩めたりする独特のロッド操作でも釣りが非常に快適になる。

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。

人気記事