<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

   

最新タックルは追わない。80年代のオールドタックルで、内房シーバスと遊ぶ夜

つり人編集部 2025年11月24日
   

【東北・新潟】秋のシーバス釣り場ガイド 青森・宮城・山形・新潟、釣具店が教える有望ポイントとルアー

つり人編集部 2025年11月23日
   

【秋~初冬】関東のおすすめシーバス釣り場8選!釣具店が教える、ベイトパターンと攻略法

つり人編集部 2025年11月22日
   

【東京湾シーバス】「コノシロ=ビッグベイト」は思い込み? 名手がボイル撃ちにあえて「55mmバイブ」を選んだ理由

つり人編集部 2025年11月21日
   

「8本撚り」と「9本撚り」は何が違う? バリバススタッフが教える、シーバスPEラインの"張り"と"伸度"使い分け

つり人編集部 2025年11月20日
   

回遊待ちに頼らない。干潟でのシーバスゲームで釣果を伸ばす「ルアーの流し方」

つり人編集部 2025年11月19日
   

【山陰・中海シーバス】“止水域”という特殊フィールド 流れに頼らないバスフィッシング的アプローチとは

つり人編集部 2025年11月18日
   

【シーバスロッド】「アクシアトラック」はステップアップに最適なコスパ抜群な一本 編集部が試投インプレ

つり人編集部 2025年11月17日
   

【東京湾奥シーバス】秋はシャローが激アツ!釣果を分ける「ベイト・流れ・レンジ」の読み解き術

つり人編集部 2025年11月16日
   

落ちアユシーバス考【釣果を分ける“魚の動向”の読み方と、“ルアーの流し方”】

つり人編集部 2025年11月15日

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。