<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

   

秋のシーバスウエーディング講座

つり人編集部 2023年12月13日
   

東京都/荒川 シーバス釣行の勘所│サイズアップしたいなら サッパに注目!

つり人編集部 2023年12月12日
   

TULALA(ツララ)が考えるシーバスロッドのあり方

つり人編集部 2023年12月7日
   

【シーバス】ライコの使い方│使い勝手抜群のウエイクベイト【ジャッカル】

つり人編集部 2023年12月5日
   

東京都/荒川 何をヒントに最善手を投じるのか【シーバス】

つり人編集部 2023年10月31日
   

デイゲーム特化型アルカリ60メソッドでスイートバイトを量産せよ! 7年前に確立されたマニアックな釣り方とは?

つり人編集部 2023年4月21日
   

根掛かり外しの4技法|ルアーを回収する方法とは

つり人編集部 2023年4月10日
   

シーバス用チャターベイトの実力

つり人編集部 2023年4月7日
   

日本製を貫くこだわり ランディングツールを作る職人の世界

つり人編集部 2023年3月15日
   

シーバス釣り/バチ抜けワーミングで入れ食い間違いなし!

つり人編集部 2023年2月24日

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。