<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

   

THE WILD CARD霞ヶ浦戦・井上泰徳選手レポート。多くのバイトを取り、バズベイトでウエイトアップ

編集部 2022年9月16日
新利根川でリミットを揃えて、本湖で入れ替えをするプランで試合に臨んだ井上選手。ノンキーパーを含めて8尾のバスを釣りました。
   

THE WILD CARD霞ヶ浦戦・宮嶋駿介選手レポート。キャッチしたキロフィッシュは魚体のケアを優先しリリースを決断

編集部 2022年9月15日
本...
   

THE WILD CARD霞ヶ浦戦・清水綾選手レポート。清明川、桜川、高橋川と古渡の水路をラン&ガン

編集部 2022年9月15日
流入河川の釣りをメインに当日の戦略を組み立てた清水選手。清明川、桜川、高橋川と古渡の水路をラン&ガンしたものの、キャットフィッシュ1尾のみのキャッチでフィニッシュとなりました。
   

THE WILD CARD霞ヶ浦戦・田鍋秀和選手レポート。5本4000~5000gをねらえるプランを実行

編集部 2022年9月15日
洲の野原の真珠棚、本湖の石積み、高橋川などを回った田鍋選手。ひと際ユニークだったのがへドンのモスボスのキャロライナリグなども投入していたところ。浚渫等ではなく、石積みなどで使いビッグバスをねらいました。
   

THE WILD CARD霞ヶ浦戦・磯山康選手レポート。秋に移行しつつあるバスをねらい本湖をラン&ガン

編集部 2022年9月14日
自身が出場しているJBトーナメントのエリアをメインに本湖をラン&ガンした磯山選手。木ジャカや石積みなどについているバスを追いかけました。
   

THE WILD CARD霞ヶ浦戦・室町雄一郎選手レポート。小野川上流でバイト多発もショートバイトに泣く

編集部 2022年9月14日
小...
   

THE WILD CARD霞ヶ浦戦・山下尚輝選手レポート。清明川上流でビッグな見えバスを追う

編集部 2022年9月13日
清...
   

THE WILD CARD霞ヶ浦戦・加藤裕司選手レポート。小野川最上流に賭けてロングドライブを決行

編集部 2022年9月13日
喫水の浅いアルミ艇で競技に臨んだ加藤選手は片道2時間をかけて小野川最上流へ。エビをイミテートしたカバースキャット2.5inのラバー刺しチューンで複数のバイトを得たものの、サイズが伸び悩み2尾850gのウエイインとなりました。
   

THE WILD CARD霞ヶ浦戦・金井敏選手レポート。ローライトの巻き物×流入河川

編集部 2022年9月12日
晴...
   

THE WILD CARD霞ヶ浦戦・大石智洋選手レポート。エビ食いのバスをねらって貴重な1kgフィッシュ!

編集部 2022年9月12日
花...

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。