<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

   

ハゼ釣りに最適な「時期」と「時間帯」はいつ?【季節ごとの特徴&昼・夜の狙い方まで】

つり人編集部 2025年9月6日
   

ルアー作りはバトンリレーである【企画・プロスタッフ・開発・営業…ジャッカルのルアー作りの裏側】

Basser編集部 2025年9月4日
   

【一瞬の思い出を、かたちのある一生の宝物に】釣りの思い出を“紙の写真”で残す、という贅沢

Basser編集部 2025年8月29日
   

独創的な名作ルアーはどう生まれた?【ラフィン170:自分の爪を見て偶然思いついた「こんなリップ、アリだな」】

Basser編集部 2025年8月29日
   

独創的な名作ルアーはどう生まれた?【オッタークローラー:菊元俊文の老婆心が生んだロクマルゲッター】

Basser編集部 2025年8月29日
   

独創的な名作ルアーはどう生まれた?【スティーズクランポ81F:悩みぬいた末、天啓は夢に出た】

Basser編集部 2025年8月29日
   

独創的な名作ルアーはどう生まれた?【AKバズ:チャターブレードをウエイクボードとして使うアイデア】

Basser編集部 2025年8月29日
   

O.S.Pの“シャッド型”アユルアー「チェスター」を編集部が本気でインプレッション!

つり人編集部 2025年8月28日
   

水透き通る美濃の清流「板取川」は、アユ友釣り初心者にオススメの好釣り場!レンタルタックルでも挑戦可能【岐阜】

つり人編集部 2025年8月27日
   

超メジャー河川「相模川」密着店の店長に訊く!アユルアーの釣果を左右する、カラー選択とローテーション術

つり人編集部 2025年8月27日

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。