<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=170559842213036&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

カテゴリー

   

釣り人に知ってほしい!里山を再生させる「炭」焼き文化

つり人編集部 2025年4月3日
   

熊本県/球磨川 復活!日本一の大鮎釣り選手権大会の当日の様子│3尾で1mを目指せ

つり人編集部 2024年10月28日
   

福島県/鮫川漁協 アユルアーの魅力とは?│釣具店スタッフが鮫川漁業の管轄区域で実釣解説

つり人編集部 2024年10月10日
   

岐阜県/飛騨川水系白川 アユルアーで竿抜けポイントを狙う方法

つり人編集部 2024年10月9日
   

栃木県/大芦川 清流で始めるアユの友釣り

つり人編集部 2024年9月26日
   

岐阜県/板取川上流・長良川郡上 美濃の名川アユゲーム

つり人編集部 2024年9月4日
   

アユルアーを始めるためのショッピングマニュアル

つり人編集部 2024年9月3日
   

辺見哲也さんにアユルアー「誉」の特徴を聞いた

つり人編集部 2024年9月2日
   

京都府/木津川 関西の河川をアユルアーで探ってみた

つり人編集部 2024年8月30日
   

シーズン後半の利根川で新製品のアユルアーを試す│浮力内蔵バイブレーションのポテンシャルは?

つり人編集部 2024年8月29日

記事検索

  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

月刊つり人 最新号

つり人 2020年5月号

列島をゆるがすコロナウイルス。けれども、日増しに暖かくなる春の日を、じっと家にこもって過ごすのはやっぱり体によくない。その点、手軽な海の釣りは、風も気持ちよく、大人も子どもも、思い切り深呼吸しながら時間を過ごせる。ウミタナゴ、メジナ、クロダイ、カレイ、アオリイカ、カサゴ……。元気な魚たちが泳ぐフィールドで、がんばろう、ニッポン! そのほか、3名手の渓流解禁レポート、里川で見つかる美味しい道草、みちのくタナゴ旅など旬の釣り満載でお届け。